島原鉄道

島原鉄道は、長崎県の島原半島を半周する非電化路線です。
途中にはに平成2年に噴火した雲仙普賢岳があり、今では観光地となっています。


諫早駅2006.12.22
諫早駅


Canon 30D
5s F6.3(ISO100)
60mm(28−75mm F2.8)

島原鉄道は一番手前の0番線に停車します。
ホーム上に中間改札があります。

諫早駅2006.12.22
諫早駅


Canon 30D
5s F6.3(ISO100)
32mm(28−75mm F2.8)


元諫早駅2006.12.22
元諫早駅
128、131

Canon 30D
1/250 F3.2(ISO400)
155mm(70−200mm F2.8)

駅横の道路より撮影

この駅は列車の交換でき、
諫早駅からの区間列車が設定されています。


森山−釜ノ鼻2006.12.22
森山−釜ノ鼻
123

Canon 30D
1/500 F7.1(ISO100)
42mm(28−75mm F2.8)

国道57号線 バス停から撮影


古部−吾妻2006.12.22
古部−吾妻
122

Canon 30D
1/500 F6.3(ISO100)
28mm(28−75mm F2.8)

国道57号線から撮影

この日は、保線の方が作業をしていました。
列車で隠れていますが


大正−古部2006.12.22
大正−古部
126

Canon 30D
1/250 F4.0(ISO100)
200mm(70−200mm F2.8)


これ以降の南線(島原外港〜加津佐)は2008年4月廃止予定です。

安徳−瀬野深江2006.12.23
安徳−瀬野深江
123

Canon 30D
1/250 F10.0(ISO200)
28mm(28−75mm F2.8)

当時、火砕流が流れた河川に降りて撮影
左に霞んで見えるのが普賢岳です。


深江−布津新田2007.06.10
深江−布津新田
115

カメラ機種名:Canon EOS 30D
撮影日時:2007/06/10 11:13:19
Tv(シャッター速度):1/500 秒
Av(絞り数値):F5.6
測光方式:スポット測光
露出補正:0
ISO感度:100
レンズ:28-75mm
焦点距離:28.0 mm

国道251号線がオーバークロスする
地点より。

バックには普賢岳が入ります。


有馬吉川−東大屋2006.12.23
有馬吉川−東大屋
124

Canon 30D
1/250 F8.0(ISO100)
85mm(70−200mm F2.8)

国道251号線浦上病院を右に見て
その先を右折、左折し鉄道をオーバークロス、
山を道なりに登ったところより撮影

天気がよければ、天草まで見渡せるのですが

有馬吉川−東大屋2006.12.23
有馬吉川−東大屋
124

Canon 30D
1/250 F8.0(ISO100)
78mm(70−200mm F2.8)

有馬吉川−東大屋2007.10.14
有馬吉川−東大屋
126

カメラ機種名:Canon EOS 30D
撮影日時:2007/10/14 14:09:07
Tv(シャッター速度):1/250 秒
Av(絞り数値):F4.0
測光方式:評価測光
露出補正:0
ISO感度:200
レンズ:EF70-200mm f/2.8L USM +1.4x
焦点距離:280.0 mm

国道より旧道に入り踏切を渡った
坂の途中より

有馬吉川−東大屋2007.10.14
有馬吉川−東大屋
123

カメラ機種名:Canon EOS 30D
撮影日時:2007/10/14 15:19:56
Tv(シャッター速度):1/250 秒
Av(絞り数値):F5.0
測光方式:評価測光
露出補正:+1/3
ISO感度:200
レンズ:EF70-200mm f/2.8L USM
焦点距離:115.0 mm

上記場所より50m程、坂を登ったところ

バックには天草の山々が見えます。


加津佐−白浜海水浴場前2007.10.14
加津佐−白浜海水浴場前
120

カメラ機種名:Canon EOS 30D
撮影日時:2007/10/14 10:54:21
Tv(シャッター速度):1/500 秒
Av(絞り数値):F4.0
測光方式:評価測光
露出補正:+2/3
ISO感度:100
レンズ:EF70-200mm f/2.8L USM
焦点距離:78.0 mm

斎場裏の崖より

この週末は、島原で不知火祭りが
開催され、通常単機での運用であるが
全列車2連で運転されていました。


戻る