このページは、当日(最近)撮影したデジカメ写真を掲載している
速報ページです。
のちのち、編集して各路線に載せる予定です。

今回は7月26−29日 石勝線、根室本線です。


三日目です

定時運行されていたDD51貨物です!!

1081レ DD51貨物
函館本線 伊納−近文

塩狩峠碑 バックで!!

3320D 快速 なよろ1号
宗谷本線 和寒−塩狩




323D 普通
宗谷本線 塩狩−和寒


塩狩峠を越える!!

3322D 快速 なよろ4号
宗谷本線 塩狩−蘭留


豚鼻キター

2031D 特急 スーパー宗谷1号
宗谷本線 蘭留−塩狩




2032D 特急 スーパー宗谷2号
宗谷本線 塩狩−蘭留


旭川−岩見沢間の運用? あずき色普通列車!!

2175M 普通
函館本線 茶志内−奈井江


旭川−札幌間を1時間20分で結ぶ
新型車両スーパーカムイ号

2019M 特急 スーパーカムイ19号
函館本線 茶志内−奈井江


最果ての地 稚内に向かうサロベツ号

2041D 特急 サロベツ
函館本線 茶志内−奈井江


この後、無謀にも函館まで
400Kmドライブとなりました!!


四日目です

そうです!!この撮影が目的でした
しかし、思っていたより遅れていなかったため
ISO800での撮影となってしまいました。
30分遅れ?のカシオペア

8009レ 寝台特急 カシオペア
海峡線 知内−木古内


2時間遅れの北斗星です。
ようやく露出があがり、ばっちり?決まりました!!

1レ 寝台特急 北斗星
海峡線 知内−木古内


EH500の試作車(901号機) 登場!!

????レ 貨物
海峡線 知内−木古内


そして、4時間半遅れのトワイライトエクスプレス
あれれ、ヘッドマークがない!!

8001レ 寝台特急 トワイライトエクスプレス
海峡線 知内−木古内


無謀にも追っかけてしまいました。
客レと言えど幹線の特急です。
苫小牧先でやっとというか追いつきました!!
ヘッドマークあった〜

8001レ 寝台特急 トワイライトエクスプレス
千歳線 沼ノ端−植苗


ロングドライブ、睡眠不足 さすがに疲れました!!
早いですけど、これにて今回の撮影旅行は撤収です


二日目に戻る