このページは、当日(最近)撮影したデジカメ写真を掲載している
速報ページです。
のちのち、編集して各路線に載せる予定です。
 今回は久々の北海道への遠征です。
7/11-13 室蘭本線、函館本線、根室本線です。


三日目

今日もゆっくり千歳のホテルから出発です。
それでも、5時前には起床し、ひとっ風呂浴びて
6時過ぎに朝食を食べて、7時過ぎには帯広方面へ移動開始します。
道東道を利用して、帯広の市街地、大成のオーバークロスには
9時30分頃には到着です。
今日も雨は降っていませんが、薄曇りの天気のようです。

バックの山々が見えないため、
列車中心で構図を決めて撮っていきます。

まずは、けつ追いですが、原色のおおぞら号がやってきました。

4004D 特急 おおぞら4号
根室本線 芽室−大成

ここでも普通列車はヨンマル君、ヨンマル君です。


2421D 普通
根室本線 芽室−大成



2430D 普通
根室本線 芽室−大成

ここでもボンビー君です。


31D 特急 とかち1号
根室本線 芽室−大成

またもやボンビー君

36D 特急 とかち6号
根室本線 芽室−大成


おっ、首都圏色 ヨンマル君をゲット!!


3425D 快速
根室本線 芽室−大成


またもや、おおぞら号もボンビー君でした。


4003D 特急 おおぞら3号
根室本線 芽室−大成

本当は、11時頃通過の貨物がこの場所での目的でしたが
12時頃まで待ってこなかったので移動しました。ウヤか〜

ちょっと移動してヨンマル君を

2547D 普通
根室本線 大成−西帯広


このあと、昼食の弁当を芽室の駅前で仕入れて
上芽室信号場近くの踏み切りでお手軽に車横付けで構えます。
ここもこの時期草ボーボーですね

とかち号はすべてボンビー君ですね


33D 特急 とかち3号
根室本線 御影−上芽室(信)


上り側からおおぞら号がやってきました。こちらは原色でほっと

4006D 特急 おおぞら6号
根室本線 上芽室(信)−御影


首都圏色+北海道色、混血ヨンマル君がやってきました。

2427D 普通
根室本線 御影−上芽室(信)


またまたヨンマル君!!

2432D 普通
根室本線 上芽室(信)−御影


ボンビーとかち号

38D 特急 とかち8号
根室本線 上芽室(信)−御影


あちゃ〜ボンビーおおぞら号

4005D 特急 おおぞら5号
根室本線 御影−上芽室(信)


新得近くに移動し、ヨンマル君

2529D 普通
根室本線 新得−十勝清水


そして最後の〆は上下の貨物列車ですが、
待っている間に雨がぽつぽつと落ちてきたと思ったら
雨風がご覧のように大変な状態となってしまいました。
傘を差していても体全体がびしょびしょです。


2070レ 高速貨物
根室本線 十勝清水−新得


下りが来る頃には、雨も小康状態となりましたが、
単機とわかってはいましたが、〆にはちょっと残念なものでした。
せめて赤スカなら


2075レ 高速貨物
根室本線 新得−十勝清水


これにて今回の撮影旅行は終了です。
このあとは、千歳まで戻り
最終便?で帰京です。

三日間、道央、道南、道東とかなりの移動をしましたが、
貨物がダイヤ通りやってこず
思っていた撮影ができなかったのが心残りです。
またまた、それぞれの地に行こうか悩み中です(笑)

二日目に戻る