このページは、当日(最近)撮影したデジカメ写真を掲載している
速報ページです。
のちのち、編集して各路線に載せる予定です。
  今回は1月28日−30日 宗谷本線・石北本線・根室本線です。



三日目(最終日)


最終日は、帯広駅前のホテルを
まだ夜が明ける前の5時頃チェックアウトし
いつもの大成のオーバークロスに向かいます。
もっとも、この時期まだ夜が明けきる時間ではないと思っていますが
前回も書いたと思いますが、6時過ぎの貨物があるかないかで
この後の予定が変わりますので、
撮れなくても確認のために
行かねばなりませんでした。

が、が、現着して目が点になってしまいました。
いつも車を止める場所までアプローチする道が・・・
先日の大雪の影響か?
除雪されておらず、雪に埋まって、
入っていくことができません。
この時期、車を近く置いておかないと、
寒さに耐えられなくなったときの
逃げ場所がなくなってしまいますので
やもなく??この場所で撮影することは諦めました。

場所を変えて、早朝の貨物を
通過予定時刻まで待っておりましたが
やってきませんでした。
ということで、この後の行動は、
残念ながらこの近辺で撮影することに確定しました。


とりあえず、上芽室信号場方面に移動することにしました。
移動中、もう間もなく新得からの始発の
ヨンマル君がやって来る時刻となったため、
踏切脇より、撮影しました。
通過時には、いい感じに正面、サイドと太陽が当たりました。

2541D 普通
根室本線 芽室−上芽室(信)


上芽室信号場先の踏切に到着し、
この場所で腰を据えて上下の列車を撮影していきます。
あれっ、ヨンマル君、ライトが点いていないぞ

2428D 普通
根室本線 上芽室(信)−御影


2543D 普通
根室本線 御影−上芽室(信)


こう見てみると、根室本線はヨンマル君ばかりですね。
3月の改正で引退ですが( ;涙;)

2542D 普通
根室本線 上芽室(信)−御影

3月の改正では、この261系ボンビー君に
全て置き換わってしまうのですね

4002D 特急 おおぞら2号
根室本線 上芽室(信)−御影


34D 特急 とかち4号
根室本線 上芽室(信)−御影

283系のおおぞら号がやって来ました。
ちょっと切るのが早かったですね

4001D 特急 おおぞら1号
根室本線 御影−上芽室(信)


2522D 普通
根室本線 上芽室(信)−御影



2421D 普通
根室本線 御影−上芽室(信)


上りのおおぞら号が283系でやって来ました。

4004D 特急 おおぞら4号
根室本線 上芽室(信)−御影



31D 特急 とかち1号
根室本線 御影−上芽室(信)


今回、根室本線で唯一撮影できた、帯広行き貨物列車です。

2073レ 高速貨物
根室本線 御影−上芽室(信)


貨物を撮影したら、
そろそろこの場所も飽きてきたので移動します。
といっても、1つ先?の踏み切りですが・・・

36D 特急 とかち6号
根室本線 上芽室(信)−御影



4003D 特急 おおぞら3号
根室本線 御影−上芽室(信)


最後はヨンマル君で〆となりました。

2547D 普通
根室本線 御影−上芽室(信)


今回は、18時までにレンタカーを返却しないといけないため、
後ろ髪を引かれつつも、これにて撤収しました。
(いつもなら、15時前後の上下の貨物を撮って撤収なのですが・・・)
それでも、帰り道、まだ時間があったので
昼飯に新得で新得そばを食べ、
上富良野では、温泉に浸かって来ました(笑)


改正前にもう一度行きたいな〜

二日目に戻る